当社の取締役 山田菊子が、11/6(水)15:00~@大阪梅田で開催される、イベント(座談会)「データを活用した未来のまちづくりに向けて~デザイン思考・人間中心設計の可能性~」(主催:東京大学モビリティ・イノベーション連携研究機構社会連携研究部門「データインフォームド都市・交通学」)に登壇いたします。

是非、イベントへのご参加、ご視聴ください。

イベント概要

データを活用した未来のまちづくりに向けて
~デザイン思考・人間中心設計の可能性~

日時:2024年11月6日(水)15:00-17:00
場所:オンライン 及び noriba 10 https://noriba10.jp/
参加申込:予め下記URLよりお申し込みください。
参加費:無料

プログラム
■データインフォームド都市・交通学の紹介
■講演
 「建築 ×データ解析・デザイン思考」
  東京大学生産技術研究所 本間健太郎 准教授
 「インフラ ×人間中心設計」
  株式会社ソーシャル・デザイナーズ・ベース 山田 菊子
■パネルディスカッション

お問い合わせ:
東京大学モビリティ・イノベーション連携研究機構 事務局

イベントの詳細

http://utmobi.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2024/10/11%E6%9C%886%E6%97%A5%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B_%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%A6_v3.pdf